Fly Fishing 2014/05/19 Foggy Winter Stream 今週もまたまたホームリバーへ。 先週の釣行からこの1週間、15mm程度の雨が一度降っただけ。 オークランドも、朝晩はかなり冷え込んできました。 今朝は霧が濃く、魚の活性が上がるのが遅れるかも知れない。 川に着くと、水位が下がって、透明度が増している様子。 う~ん、この時期、水温が下がっていくのは仕方がないが、加えて低水位に透明度が高い水色は難しいと予想されます。 まずは先週と同じ戦略で、ドライ&ニンフを主軸に、太陽光が差し込むようであればタイミングを見計らってドライを投入。逆に状況次第では、チェコニンフにスイッチして、水深のあるプールのボトムを探っていくような冬の釣りを追及していく展開もありうる。 今日も中流域にエントリーします。 先週、スタートからすぐにファーストフィッシュが出たスポットは、もうボトムが丸見えになってしまって不発。 続いて先週、サイトでブラウンを釣った、ここのところ好調の緩い流れをストーキング。 今日もレインボーが2匹いる。 アプローチしますが、フライが流れてくると嫌って、スッと横に位置をかえる。 1匹はスプークして逃げてしまった。残りの1匹も何回かフライを流すと、ゆっくり姿を消してしまった。 う~ん、下のニンフより、インジケーター代わりのデカイドライを嫌っているように見える。 やはり低水位に透明度が増して、アプローチが難しくなっている。 次の最近必ず魚を釣っているスポットでも不発。 先週はバラシも入れれば、ココで5発のバイトがあったのに... ああ、光が欲しい。でも霧がなかなかクリアーにならない。 さらに釣り上がっても、魚からの反応はなし。 スタートから2時間弱釣り上がって、先週いいレインボウにティペットを切られた、水中倒木のスポットに到達。 中流域の勝負ポイント。今日はここでの反応を見て、釣り方の見極め、午後のプランの判断をしていこうと思う。 まずは倒木より下の、水面がほどほどにヨレて流れるベンドのインサイド側からドライ&ニンフでアプローチ開始。 数投でようやく今日のファーストバイト! フッシュオン!! やっと釣れた~。38cmとちょっと物足りないサイズだけど、とりあえず1本。下のニンフです。 さあてと。じゃあ次はいよいよ1発勝負の倒木の前だ。 今日こそはぜひとも仕留めたい。 本当はもう少し光が差してきてから攻めたほうが、魚が出る確率は高いと思われるが、それがいつになるかはわからないし。 ちょっと一服してティペットを点検、新品の#13アダムスパラシュートを結びます。 チャンスは1回のみ。掛けてからのファイトの流れを頭の中でイメージし、いざ第1投。 キャストは1投で決まった。倒木の真ん中よりやや対岸よりにフライが流れ着き、倒木と平行に手前に向かって流れるレーンに乗った直後に、1発で出た! やや遅いフッキングが決まって、勝負のゴングが鳴った。 倒木の下に入られないように、一気に魚を引きずり出しにかかる。下流側に反転して、流れを下ろうとする最初のダッシュに耐えます。 強引になんとか止めて、倒木を見事クリア。倒木の下流側の深みにいったん魚を落として、そっちで走らせて弱らせるイメージ通りの展開に。 よしっ!今日はもらったか!? けっこうデカイ50cmくらいのレインボウだ。 そう簡単に弱るはずもなく、手前の浅い側に走って、狂ったようにジャバジャバとのたうちまわる。 ロッドを立てて、強烈な引きに耐えていると、 なんと痛恨ののフックアウト~~~ あああっーーーーマジかーーー!! 外れちゃった~~~ あ~あ~~ また釣りそこなった... もうガックリだよ。。orz 後ろでは牛がモーモーと鳴いて、 やっちまったなあ~、モ~~ってバカにされてるように聞こえました。 脱力モードです。 もう少し釣り上がって、 この流れからもドライに出たものの、これもフックアウト。 フライを#14フローティングニンフに変えるとまた出ましたが、フックに乗らない。 さらにドライ&ニンフに変えて、ニンフにフィッシュオン。しかし、これまたファイト終盤でバラシ。 すでに3発バラシて、ダメモードに突入。 今日はドライに出ても、食いが浅いなあ。 釣り上がりはここまで。引き返そう。でも、ようやく霧が晴れてきた。 車に戻って、ランチブレイク。 チッ、今日はキビシイなあ。。 1時過ぎかあ。上流か中流の下の橋か。 今日は下の橋に行ってみるか? 車で下流に移動。 続く PR