忍者ブログ

SWEET GREEN LAND

A blog of Japanese fly fisherman living in Otago, New Zealand

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。


Making a Big Decision After the Negotiation


先日訪れた、NZ南島、Dunedinでの仕事の話がまとまりました。

仕事のオファー自体はすぐにもらったんですが、こちらにも1つ提示したい条件があって、それを伝えたところ、半分は受け入れられ、半分は却下された。

ここで考えた。

交渉の流れの中で、向こうが主導権を握って、こっちが向こうの出す条件を呑むかどうかみたいな雰囲気になりつつあったのが気になったし、南島には住みたいものの、引越しにも費用がかかる。新天地で生活が成り立つ見込みが立たなければあまりにもリスキーなので、自分から辞退する意向の断りを入れた。

すると今度は先方が、条件をこちらから提示した以上のものに改善して、再度オファーをしてきた。

この時点で交渉の形勢は逆転。向こうの来て欲しいという意向は本物だったようで、こちらが有利な状況に流れを引き寄せた。

そこで、もう一度熟考した結果、このオファーを受ける決断をした。

こちらの社会では、日本のように雇う側が圧倒的に優位で、就職希望者はひたすら下手にまわる必要はないと思っている。

自分も海外に出てから、仕事に関しては今までいろいろなことがあったので、あくまでも対等、フェアな話でなければ交渉のテーブルに着かないことにしている。

自分の身は自分で守らなくては、海外で生きていくことはできない。人任せで、他力本願な生き方では通用しないということだ。自分の頭で物事を考えて、調べて、行動することが必要となる。

迅速に行動できる機動力、フットワークの軽快さも絶対に必要。


まあ今回は、交渉の流れの中でのパワーバランスが、どちらに傾きつつあるかを敏感に感じ取って、こちらから打ち切りの申し出をした結果、向こうとしてはもう一度こちらを交渉のテーブルに引き戻すためにはこっちが提示した条件以上のものをテーブルに乗せる以外には打つ手がなくなってしまったわけですね。

決心した理由としては、

それでも、そんなにすごくいい条件というわけではないけど、会社の規模を考えるとベストは尽くしてくれていると理解できるし、納得できる程度にフェアな条件になった。

ぜひ働いて欲しいという先方の意向も十分に伝わってきた。

この交渉に勝った気がして、その点でも満足。

そしてもちろん、これで南島で釣りが出来る!

といったところでしょうか。


そんなわけで、思いがけず、南島の住人になる機会がめぐってきた。

今回はけっこう悩んだ。かなりの一大決心だ。

でも決めたからには動くのは早い。

来月早々に、1400km強の距離を2日掛かりで走破する、車で引越しを計画中です。

どうやら新シーズン(2014-2015)の初釣行は、Mataura Riverになりそうだ。


ネット上から拾った写真だけど、こんな川のようです。

            
                  I'm sooooooo excited !!!!!
PR

Visiting Dunedin in the South Island

今週はNZ南島の都市、Dunedinに行ってきました。

とはいっても今回は釣りではありません。仕事の関係。

でも、もしここに住むことになれば、かの有名なMataura Riverの流れるGoreに毎週釣りに行けちゃうじゃないか!
ってことで飛びます。


DunedinはNZの南島の一番下のほうです。遠いです。

フライト時間は約2時間。東京から北海道か九州に飛ぶくらいの距離です。


遅れることの多いJetstarのフライトだったけど、今回はオンタイムで到着。午後のフライトだったので、街に出た時はすでに夕方です。


DunedinはNZ南島で2番目に大きな都市ということだけど、小さな街です。
いつも北島のホームリバーに行くときに通るHamiltonくらいだな。





かなり寒い覚悟 できたけど、この冬は暖冬らしく、Aucklandとさほど変わらなかった。
でも日が落ちると、やはり寒い。


翌日は快晴。街の後ろには山が見える。


DunedinはOtago大学というワールドクラスの大学がある学生の街。
歩いている学生は国際色豊かだけど、ショップの店員などはアジア人がほとんどいない様子。
ほとんどがローカルのKiwi(白人)でAucklandとはだいぶ違うなあ。

 
もう午後4時半のフライトでAucklandに戻るので1泊だけのトンボ帰り旅行。

観光の時間は全然無しだったけど、Dunedinには世界一急な坂があるんです!
時間があれば行ってみたかったけど、無理でした。

代わりに動画張っておきます。

勾配35%、19.3度だそうです。スゲーなあー(笑)

仕事の話はまとまるかどうかまだわからないけど、来週は久々にRotorua行ってきます。

Tying heaps of Czech nymphs



そろそろクリスマスホリデーが近くなってきたので、遠征に向けてチェコニンフを量産中です。
少しずつ巻きためていたのに、前回の釣行でけっこうなくなってしまい、またノルマが増えてしまった。

とりあえず、メインの2色、


ゴールドビーズ/ダークブラウンボディと


カッパービーズ/ブラウンボディ

をガッツリとタイイング。

タングステンビーズのコストだけでもけっこういい値段(笑)

がんばって120本くらい巻きますよ~


WoF

月曜日に愛車CR-Vを車検に通しました。

NZの車検はWoF(Warrant of Fitness)と呼ばれていて、自分の車のようにNZで初めて登録されてから6年を越えているものは6ヶ月毎と期間は短いのですが、費用は$25~$30くらいと格安で、後は交換部品や修理箇所があれば実費といった感じです。

今回が3回目のWoFですが、購入から14ヶ月で30,000kmも走ってしまったのでさすがにタイヤがworn outで交換。ホントは4本変えたかったけど、先日リールも買ってしまったのでとりあえずフロント2本にニュータイヤを入れて、フロントに履いていた2本をリアに回しました。
NZではタイヤも高価です。特に日本製のBRIDGESTONEなどはかなり高いので、


韓国のブランドHANKOOKにしました。HANKOOK DYNAPRO ATです!
中国製のLING LONGなどよりは性能は全然いいらしいです。というかLING LONGはヤバイらしいです(笑)


フロントだけだけど、乗り心地がかなりソフトになった。
リアももうあんまり山ないから、3ヶ月以内くらいに交換だな~

マフラーも錆で小さな穴が開いていたので、


溶接で埋めてもらった。

ブレーキパッドは1年前に前後ともに新品に換えたのでまだ大丈夫だった。

オイルとオイルフィルターも交換。

今回のWoFはちょっと費用がかかったけど、毎週ロングドライブの釣行なので、命を預けている車のメインテナンスは大事ですからね~

コレでまた安心して釣行できるぞ~




        
  • 1
  • 2
  • 3